親父の肴 しょうがみそ

お酒のあてにあうみそ「親父の肴」シリーズ(男性でも手軽にできる簡単料理を提案します。)
そのままなめみそとしてだけではなく、ご飯と一緒に、豚の生姜焼きなどの味付けに使ったり、しょうがみそをベースにしてタレなど色々な用途でご使用いただけます。

親父の肴 旨辛にんにくみそ

ご好評いただいている「にんにくみそ」に、唐辛子とみまから唐辛子加工品を加えることで、旨辛な味に仕上げました。
みまから唐辛子のハバネロ級の辛さと、肉厚の果肉には甘さを含んでいるため、辛さと甘さの絶妙なバランスと、にんにくみその旨さが合わさった、おかずみそです。

冷や汁の素

鯛のだしと味噌の旨みで、風味豊かに仕上げた冷や汁の素です。
徳島県名産の御膳みそをベースに、鳴門鯛の魚醤を合わせました。
ご飯はもちろん、うどんやそうめんのつけ汁としてもお使いいただけます。
夏場の食欲のない時など、冷や汁はお勧めです。【夏季限定商品】

御膳みそDX(デラックス)

徳島名産の御膳みそは、糀歩合が多いので甘みがあり、酵母の働きで芳醇な発酵香のする甘み・旨み・香りとも群を抜いた逸品です。

御膳みそDX(デラックス)

徳島名産の御膳みそは、糀歩合が多いので甘みがあり、酵母の働きで芳醇な発酵香のする甘み・旨み・香りとも群を抜いた逸品です。

無添加樽仕込

添加物を一切加えず、糀歩合が多く甘みと旨みが調和した米みそです。使いやすいワンタッチキャップを採用しています。

減塩無添加樽仕込

添加物を一切加えず、糀歩合が多く甘みと旨みが調和した米みそです。使いやすいワンタッチキャップを採用しています。ご好評いただいております樽仕込に比べ麹を増量し、コクと旨みが増した、塩分を25%カットした減塩タイプです。

減塩御膳みそDX(デラックス)

徳島名産の御膳みそは、糀歩合が多いので甘みがあり、酵母の働きで芳醇な発酵香のする甘み・旨み・香りとも群を抜いた逸品です。ご好評いただいております御膳みそデラックスの塩分を、20%カットした減塩タイプです。

無添加御膳みそ

無添加には、無添加御膳、無添加合わせみそ、無添加天然醸造の三種類あります。御膳<合わせみそ<天然みそと熟成期間が長くなります。お好みに合わせてお選びください。

無添加天然醸造みそ

無添加には、無添加御膳、無添加合わせみそ、無添加天然醸造の三種類あります。御膳<合わせみそ<天然みそと熟成期間が長くなります。お好みに合わせてお選びください。

無添加合わせみそ

無添加には、無添加御膳、無添加合わせみそ、無添加天然醸造の三種類あります。御膳<合わせみそ<天然みそと熟成期間が長くなります。お好みに合わせてお選びください。

減塩無添加二十割糀御膳みそ

米を大豆の2倍使用した、米糀たっぷりの20割糀御膳みそです。添加物を一切加えていない、無添加みそ。塩分を25%カットしています。(五訂食品標準成分表 淡色辛みそに比べ)

塩分ひかえめ

塩分10.5%と塩分をひかえた味わい深いおみそです。みそ汁はもちろん、煮物、炒め物等、いろいろな料理にお使いください。

御膳みそ

米糀をたくさん使用することで、甘みと旨みが強く、また長期熟成した香り豊かな徳島名産の御膳みそです。旬の野菜を使った料理等に最適です。

御膳みそ

米糀をたくさん使用することで、甘みと旨みが強く、また長期熟成した香り豊かな徳島名産の御膳みそです。旬の野菜を使った料理等に最適です。

金の御膳

国産米・国産大豆を100%使用。芳醇な香りと深い味のこだわりの逸品。原料と製法にこだわった御膳みそです。

かねこみそ 米糀

かねこ米糀は創業以来製造している当社のロングセラー商品。すっきりとした味わいで、毎日のおみそ汁だけでなく幅広い料理に利用できるのが人気の秘密。

かねこみそ 米糀

かねこ米糀は創業以来製造している当社のロングセラー商品。すっきりとした味わいで、毎日のおみそ汁だけでなく幅広い料理に利用できるのが人気の秘密。

かねこみそ 赤口

かねこ米糀を長期熟成させることでマイルド感とコクが加わった、赤色系のみそです。

阿波こうじみそ

かねこ米糀は創業以来製造している当社のロングセラー商品。すっきりとした味わいで、毎日のおみそ汁だけでなく幅広い料理に利用できるのが人気の秘密。

米こうじカップ

やわらかな酸味と適度な旨みが調和した淡白な味です。くせがないので、どんな料理にもご利用いただけます。

こじゃんとうまい

土佐のかつお節をたっぷりと使い、香りとコク、旨みを効かせた、だし入りみそです。かつおと昆布のだしを効かせ、みそ汁だけでなく色々な料理に手軽にお使いいただけます。

こじゃんとうまい

土佐のかつお節をたっぷりと使い、香りとコク、旨みを効かせた、だし入りみそです。かつおと昆布のだしを効かせ、みそ汁だけでなく色々な料理に手軽にお使いいただけます。

こじゃんとうまい

土佐のかつお節をたっぷりと使い、香りとコク、旨みを効かせた、だし入りみそです。かつおと昆布のだしを効かせ、みそ汁だけでなく色々な料理に手軽にお使いいただけます。

手間いらず

御膳みそをベースにだしを加え、だしを取る手間を省いた、だし入りみそです。

金のだし入り

徳島県阿波尾鶏のけずりぶしと、徳島県で水揚げした太刀魚の魚醤のだしにこだわった逸品。

白みそ(ガゼットタイプ)

米糀を2倍使用した甘口みそです。塩分を5.8%と低くなっています。西日本の広い地域で、お正月のお雑煮の味噌として使われています。

白みそ(コンビニパック)

米糀を2倍使用した甘口みそです。塩分を5.8%と低くなっています。西日本の広い地域で、お正月のお雑煮の味噌として使われています。

白みそカップ

米糀を2倍使用した甘口みそです。塩分を5.8%と低くなっています。西日本の広い地域で、お正月のお雑煮の味噌として使われています。

赤だし味噌

米みその甘味と豆みその渋味が見事に調和した赤だしみそです。豆みその味に慣れたいない方にもおいしくお召し上がりいただけるように、米みその比率を増やし食べやすく調合しています。

親父の肴 にんにくみそ

カルシウムたっぷりのいりことみそを練り合わせた、にんにく入りのおかずみそです。いりこの食感と香ばしいゴマの風味がにんにくと調和しています。酒の肴としても、温かいご飯のお供としてもおすすめです。

親父の肴 いりこみそ

カルシウムが豊富ないりこ(ちりめんじゃこ)と、ごまにみそを練り合わせたおかずみそです。温かいご飯にのせてお召し上がりください。

ゆずみそ

•米の甘みと旨みが濃い、御膳みそに、ゆずの果皮とペーストをブレンド。深い香りとほど良い酸味、独特の食感が調和した風味豊かなみそとなっています。
•とうふや大根の田楽、ご飯のお供などに。また、野菜や肉との相性も良くドレッシングや調味料としても幅広くお使いいただけます。
•本製品の原材料は、栽培期間中農薬・化学肥料不使用で特別栽培した木頭ゆずをはじめ大豆・米・砂糖、塩などの原料もすべて安心安全な国内産です。

おかずでっせいりこみそ

カルシウムが豊富ないりこ(ちりめんじゃこ)と、ごまにみそを練り合わせたおかずみそです。温かいご飯にのせてお召し上がりください。

塩麹

鳴門の塩を使用し、米糀と水を合わせて発酵・熟成.させた日本の伝統的な調味料です。米麹の甘味と塩味がマッチした角のないまろやかな風味です。

醤油麹

鳴門の塩を使用し、米麹の甘味、醤油の香ばしい香りとコクがバランス良く揃った発酵調味料です。まろやかな味わいで、様々な料理にそのままかけるだけで、風味をより一層引き立てます。

酢みそ

柚子の風味豊かな酢みそです。たこときゅうりの酢みそ和え、わかめの和え物、またオクラなどにかけてお召し上がりください。

からし酢みそ

からしのピリッと感とさっぱりとした酸味、みその甘みが調和したからし酢みそです。青やぎとわけぎのからし酢みそ和え、たことわけぎのぬた和え、さしみこんにゃくなどにかけてお召し上がりください。

田楽みそ

丹念に練り上げた赤みそに香ばしいごまをプラスした田楽みそです。

とり鍋のみそ

徳島名産御膳みそと徳島の地鶏「阿波尾鶏」のだしを使用した、鍋用みそです。御膳みその甘みと鶏だしの旨みが特徴で、野菜との相性を一番に旨味を感じながら野菜をたくさん召し上がれるように仕立て上げました。

旨辛とり鍋のみそ

好評をいただいていますとり鍋のみそに辛みをプラスしました。 程よい旨みのある旨辛に仕上げています。

麻辣火鍋の素

麻辣(マーラー)火鍋の「麻」は花椒(中国山椒)、「辣」は唐辛子、「火鍋」は、中国で鍋料理のことをいいます。
かねこの「麻辣火鍋の素」は、麻辣(花椒と唐辛子)に、徳島名産の長期熟成御膳みそと、中華用万能調味料の創味シャンタンで、辛味の中に旨みと深みを加えた味わいに仕上げました。

かくし味の赤だし

他の味噌とブレンドすることにより、コクと旨みが増したワケありみそ汁に出来上がります。

焼肉御膳 甘口

野菜と果物をたっぷり使用した甘口タイプの焼肉のたれです。りんごとトマトのフルーティーな味が肉のうまみを引き立てます。

焼肉御膳 中辛

香辛料をきかせた中辛タイプ。数種類の野菜や果物に本醸造醤油と味噌を合わせています。焼肉り他に野菜炒めとしてお使いいただけます。

カップみそ汁 わかめ

数種類の米みそを合わせた本格派みそを使ったわかめ汁です。

カップみそ汁 とうふ

数種類の米みそを合わせた本格派みそを使った豆腐汁です。

カップみそ汁 油揚げ

数種類の米みそを合わせた本格派みそを使った油揚げ汁です。

カップみそ汁 ほうれん草

数種類の米みそを合わせた本格派みそを使ったほうれん草汁です。

カップみそ汁 あさり

殻付きあさりをレトルト包装することで、貝の旨味が十分いかされた本格的あさり汁です。

カップみそ汁 しじみ

殻付きあさりをレトルト包装することで、貝の旨味が十分いかされた本格的しじみ汁です。

甘口もろみ

良質の裸麦を使い、鮮やかな紅色で食卓に彩りを添えます。

ゆずもろみ

良質の裸麦を使い、柚子のさっぱり感と唐辛子のピリッと感が調和した風味豊かななめみそです。

あま酒

米だけを使用し素材のもつ自然の甘みを味わっていただために、砂糖などの甘味料は一切加えていない無添加・無加糖・アルコールゼロのストレートタイプのあま酒です。あま酒は「飲む点滴」と言われるほど栄養豊かな発酵飲料。

しょうが入りあま酒

あま酒にしょうがが加わると、甘さが控えめになりスッキリした味わいになります。冷やすと爽やかな辛味が刺激的になり、温めると体の芯からぽかぽかになるあま酒です。

なめらかあま酒

米だけを使用し素材のもつ自然の甘みを味わっていただために、砂糖などの甘味料は一切加えていない無添加・無加糖・アルコールゼロのストレートタイプのあま酒です。あま酒は「飲む点滴」と言われるほど栄養豊かな発酵飲料。あま酒のイメージを一新し、米の粒を潰すことで口当たりのなめらかなあま酒に仕上げました。

あま酒

米だけを使用し素材のもつ自然の甘みを味わっていただために、砂糖などの甘味料は一切加えていない無添加・無加糖・アルコールゼロのストレートタイプのあま酒です。あま酒は「飲む点滴」と言われるほど栄養豊かな発酵飲料。

あま酒

米だけを使用し素材のもつ自然の甘みを味わっていただために、砂糖などの甘味料は一切加えていない無添加・無加糖・アルコールゼロのストレートタイプのあま酒です。あま酒は「飲む点滴」と言われるほど栄養豊かな発酵飲料。

冷やしあま酒

夏にぴったりの夏季限定の冷やして従来品に比べ、すっきりとした甘さです。無添加、無加糖、アルコールゼロ。

冷やしあま酒

夏にぴったりの夏季限定の冷やして従来品に比べ、すっきりとした甘さです。無添加、無加糖、アルコールゼロ。